ジムニー
ジムニーは四輪駆動の軽自動車SUVです。
1970年から製造販売されており、何回ものモデルチェンジをしています。例えば初期のモデルは車体の後部が幌でおおわれており、その独創的なデザインでファンをたくさん獲得しました。
もちろん比較的新しいモデルの方がデザインも洗練されており、当然ながら故障する可能性も低いでしょう。しかし昔のジムニーに乗りたいというファンがたくさんいます。ですからもしジムニーを売りたいなと思った時は、ジムニーを多く車買取している販売店を探して車査定してもらうほうがよいでしょう。
単に車のコンディションだけで中古車査定はされず、昔のもので価値があると判断されればプレミア価格で中古車買取してもらえるはずです。雑誌やネットなどで地元の中古車販売店を探してみると、ジムニーに詳しい販売店があるはずです。
ジムニーの車買取・車査定事情について
ジムニーは歴史があり、ジムニー専門の中古車買取をするお店もあるくらいです。
1970年に発売されてから何度もモデルチェンジをしてきており、中には販売期間が短かったりしたせいで、単に走行距離や何年製かだけでは価値が測れない車種でもあります。
特に既に販売を終了して10年以上経っていますが、フォルムが角ばっていてどんな道でも力強く走れそうなJAシリーズや、その後発売されたフォルムは少し丸みを帯びて振動などの衝撃も緩和されたJBシリーズは人気があって車査定も高めです。
中古車査定の市場でもコンディションのいいものは現行モデル同等の中古車査定になることもあります。
どうしても気になるのは経年劣化ですが、ジムニーは各部品も豊富に揃っていて、かなりのお金をかけてメンテナンスして乗る人も多いようですね。